現場シートキングへようこそ!現場シート・足場幕・建築シートが1枚2,545円~!【日本全国対応】

お問い合わせ

お客様サポート

弊社のご利用ガイドまたはよくある質問は下記よりご確認いただけます。お電話や下記フォームからのお問い合わせの前にご覧ください。

ご利用について

よくあるご質問とお問合せ(FAQ)

お客様からよくお問合せいただくご質問をご案内いたします。お問合せ前にご確認をお願い致します。

特によくあるご質問とお問合せ

お客様からお寄せいただく質問と回答をまとめました。 お問い合わせの前にご確認ください。

  • ハトメの間隔はどうなりますか?

    基本は450mm間隔で取り付けさせて頂きます。

    ※サイズによって450mmで割り切れない場合・サイズが450mmに満たない場合は、
    450mm以下で等間隔に取り付けさせていただきます。
    ハトメについて
  • 現場シートの料金はどのように考えればいいですか?

    制作依頼とデータ入稿で料金がかわってきます。 印刷費用については、各商品ページの価格表をご覧ください。 データ制作の場合は内容によって価格が異なりますので、 まずはお見積もりをご依頼ください。
  • 紙管巻きでの出荷は可能でしょうか?

    生地・サイズに関わらず、たたんでのご納品を標準仕様とさせていただいておりますが、たたみ皺が気になる場合、1枚あたり+税込3,300円で「紙管巻き」がお選びいただけます。詳しくは各商品のご依頼フォームにてご確認ください。
    ※「紙管巻き」をご希望の場合、出荷から商品到着まで3~5日かかります。
    ※到着日、配送時間帯をご指定いただけません。
    ※お支払い方法:代金引換をお選びいただけません。
    ※サイズによっては紙管巻をご利用いただけない場合がございます。
  • 銀行振り込みの入金確認はいつ?

    ご入金の確認は、通常便・特急便ともに平日正午までとなります。 反映にお時間がかかり翌営業日の受付となる可能性がございますので、 締め切り時間よりも30分以上余裕をもってご入金くださいませ。
  • 納期はどれくらいかかりますか?

    ご注文プランによって納期が変わります。
    デザイン制作の場合、見積→入金→データ制作→デザイン校了→印刷→出荷まででだいたい2週間かかります。
    (デザインのご校了を受け付け日とします。デザインのご校了後5営業日後の出荷です。※商品の仕様によっては5営業日で出荷できない事がございます。)

    データ入稿の場合、データ入稿→印刷→出荷で約5営業日かかります。
    WEB上でデザイン作成の場合、デザイン作成→印刷→出荷で約5営業日かかります。※商品の仕様によっては5営業日で出荷できない事がございます。

    各ご注文プランの流れに関する詳細はこちらをご確認くださいませ。
  • 注文方法がよくわからないのですが?

  • メールが届いていないのですが?

    携帯会社のメールアドレス、フリーメールのアドレス(Yahoo!やGmailなど)は、 迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、迷惑フォルダを確認してください。 また、携帯メールの場合は、受信拒否設定のため届いていない場合がありますので、 携帯電話やスマートフォンの設定をご確認の上、弊社からのメールが届く設定にしてください。 注文を確定すると自動配信のメールをお送りしておりますので、 届いていない場合は上記の設定をご確認いただいた後、弊社までご連絡ください。 指定受信の設定を頂く場合は@itamiarts.jpのご登録をお願い致します。
  • 領収書は発行できますか?

    決済方法がクレジット・銀行振込・代金引換のお客様のみ発行できます。
    ・サイト会員の場合
    ログインをして頂き、マイページ→注文履歴より発行をお願いいたします。
    宛名・但し書きは発行時にお客様にてご入力いただけます。
    日付はクレジット・代引は出荷日、銀行振込はご入金確認日となります。
    ※弊社より出荷済みのご注文に限り発行可能です。
    ・非会員の場合
    ご注文時に「領収書を希望する」にチェックを入れてお進みください。
    出荷完了後に領収書をダウンロードいただける専用URLをメールにてお送りします。

    NP後払い及びPaidの場合は、決済サービス運営会社からのお振込み明細を領収書としてご利用ください。
    ※請求書も同様で決済サービス運営会社からの発行です。弊社での発行はできかねますのでご了承ください。
  • 領収書の宛名書き、但し書きは?

    領収書は、当サイト会員様の場合はマイページにて発行が可能です。
    お客様にて「但し書き」「宛名」をご入力の上「作成」ボタンを押して下さい。
    当サイト非会員のお客様は、ご注文時に「領収書を希望する」にチェックを入れていただくと、 商品出荷後、領収書がダウンロードできるURLを記載したメールをお送りします。
    ※ダウンロード時に但し書きや宛名もご指定いただけます。

    尚、領収書の日付はクレジット・代引は出荷日、銀行振込はご入金確認日となります。
  • 過去に入稿したデータの保存はありますか?

    弊社にデザイン制作をいただいたご注文の印刷データを除き、データの保存は一切行っておりません。

    【再注文の方法について】
    <完全データ支給でご注文いただく場合>
    再度サイトの商品ページより、ご注文と印刷データのご入稿をお願いします。
    前回ご購入時に会員登録の上、ログインをされていた場合は、マイページの購入履歴の「再購入」ボタンで同じ商品のページに入ることができます。

    <幕デザイン(オンラインデザインサービス)でご注文いただく場合>
    ログインの上、前回と同じ商品と仕様をご選択いただき、デザイン画面へ進んでください。過去制作いただいたデザインが表示されますので、ご希望のデザインを選択の上、再注文をお願いします。

    <弊社でデザイン制作を行った注文の増刷の場合>
    会員登録とログイン後にされたご注文の増刷について
    →マイページのご注文履歴からご依頼可能です。

    現在非会員の方、会員登録前にされたご注文の増刷について
    →下記お問い合わせフォームで「お問い合わせの種類」の「以前のご注文について」を選択し、「お問い合わせ内容」に以下の項目をご記入の上、送信をお願いいたします。

    1. 前回受注番号(増刷希望のご注文の受注番号)
    2. デザイン数と各デザインごとの枚数
    3. お支払い方法
    4. 送付先(前回と同じであれば省略)
    5. お見積書の要・不要
    6. ご希望の到着日
    ※商品や数量などによってご対応できかねる場合がございます。

    お問い合わせフォーム
  • ワード・エクセル、またはPDF形式で入稿することはできますか?

    専用ソフト(有料)であるAdobe Illustrator(ai形式・eps形式)を使ったファイルのみご入稿データとして使用することができます。
    ※印刷に使用できず、弊社での制作が必要の場合は別途データ制作費が必要です。
    Adobe Illustratorで開けないPDFやoffice系データ(ワード・エクセル・パワーポイント)や画像データは 参考画像として使用することは可能ですが、 印刷用の入稿データとしてはご利用いただけません。
  • データ入稿時のデータはどこにアップロードすればいいですか?

    サイト会員のお客様は、注文完了後、 マイページの注文履歴よりご入稿いただけます。 それ以外のお客様は、 自動返信メールにて専用入稿ページのURLが発行されます。 URLをクリック後、 入稿データを選択してアップロードしてください。

現場シートの仕様について

  • 無地の現場シートは作れますか?

    白無地のみ備考欄記載にて対応しております。それ以外の色をご希望の場合は、お手数ですが通常のデータ入稿にてご注文ください。
  • 両面の現場シートを作りたいのですが?

    大変申し訳ございませんが、対応できかねます。
  • 仕様を教えてください。

    弊社の現場シートの仕様は、「標準ハトメ加工(450mm間隔)」「周囲ロープ縫込み縫製」「フルカラー印刷」となっております。特価で商品を提供する為、仕様の変更は一切お受けしておりません。予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
  • ハトメの間隔はどうなりますか?

    基本は450mm間隔で取り付けさせて頂きます。

    ※サイズによって450mmで割り切れない場合・サイズが450mmに満たない場合は、
    450mm以下で等間隔に取り付けさせていただきます。
    ハトメについて
  • ハトメとはどのような材質のものになりますか?

    弊社の現場シートは外形18mm・内径10mmの真鍮製のハトメを使用しております。
  • 生地の厚みは?

    ターポリンは0.35mm、メッシュターポリンは0.38mmです。
  • 防炎加工はできますか?

    ターポリン各種は防炎加工済ですので、防炎シールが必要な方はご注文フォームにてご選択くださいませ。
  • 現場シートの印刷方法は?

    フルカラーのダイレクト昇華印刷です。色数に制限はありません。
  • 紙管巻きでの出荷は可能でしょうか?

    生地・サイズに関わらず、たたんでのご納品を標準仕様とさせていただいておりますが、たたみ皺が気になる場合、1枚あたり+税込3,300円で「紙管巻き」がお選びいただけます。詳しくは各商品のご依頼フォームにてご確認ください。
    ※「紙管巻き」をご希望の場合、出荷から商品到着まで3~5日かかります。
    ※到着日、配送時間帯をご指定いただけません。
    ※お支払い方法:代金引換をお選びいただけません。
    ※サイズによっては紙管巻をご利用いただけない場合がございます。
  • 現場シートを保管するにはどうすればよいですか?

    プリント面を内側にして筒状に丸めて、直射日光の当たらない風通しのよい場所で保管してください。
    長期間折り畳んで保存するとインク剥がれの原因になるので折り畳んでの保存はお避け下さい。
    お手入れ(シワやお洗濯)はこちら
  • 生地のサンプルは見れますか?

    はい。専用のご請求フォームよりお申込みいただければ、無料の生地見本をお送りします。 通常はメール便での発送となりますので、発送から1週間~2週間後にお届けとなります。予めご了承ください。 お急ぎの場合は、ご請求フォーム内で「送料着払い(宅急便出荷)」をご選択いただきますと、発送後2日~4日でのお届けが可能です。ただし、この場合は送料が発生いたしますのでご注意ください。
    なお、お届けした生地サンプルは、返送していただく必要はございません。
    ご依頼はこちらから
  • 現場シートに、設置用の取付紐などは付属していますか?もしくは販売していますか?

    申し訳ありませんが、当店では設置用の取付紐などは取り扱っておりません。
    作成される現場シートのサイズや仕様、またご使用される環境に合わせて、お客様自身でご用意をお願いいたします。
    なお、お客様個人の設置方法に関するお問い合わせは、使用環境や商品仕様などから一概にはお答えできないため、返答できかねます。予めご了承ください。

    <ハトメ加工をお選びいただいているお客様へ>
    ハトメは外形が18㎜、内径が10㎜で真鍮製のものとなっております。
    設置用のロープなどをご用意される際は、サイズにご注意ください。
  • ターポリン生地の耐用年数はどれくらいですか?

    設置環境や使用状況によっても異なりますが、約3~5年と言われています。
  • QRコードの印刷はできますか?

    QRコードの印刷自体は可能ですが、弊社での印刷内容のサイズ確認ができかねます。実寸サイズや解像度などはお客様ご自身でご確認をお願いいたします。

料金について

  • 現場シートの料金はどのように考えればいいですか?

    制作依頼とデータ入稿で料金がかわってきます。 印刷費用については、各商品ページの価格表をご覧ください。 データ制作の場合は内容によって価格が異なりますので、 まずはお見積もりをご依頼ください。
  • 価格が安すぎるように思うのですが?

    電話窓口対応、見積もり対応、デザイン制作、印刷データ加工、 印刷機械オペレーター、縫製・仕立て、梱包と全ての工程を自社で一貫して行っております。
    これにより中間コストを大幅に削減、販売価格を抑えられる体制にしております。
    また、特価で商品を提供させていただく為、特殊な仕様の変更や納期短縮等のご要望はお受けしておりません。
  • 増刷の際にデザイン制作費は発生しますか?

    以前と全く同じデザインでの増刷の場合、デザイン制作費は発生いたしません。
    デザインを一部変更される場合は、変更内容に伴い制作費が新たに発生いたします。 正確な金額はお見積もりをお出ししますので、増刷のご依頼をされる際に変更内容を詳しくお伝えください。

返品交換について

  • 返品や交換は可能ですか?

    お客様のご都合による返品・交換はお受けいたしかねます。 何卒ご了承ください。不良品の場合はご対応させていただきます。→詳しくはこちら

お支払い方法について

  • 銀行振り込みの入金確認はいつ?

    ご入金の確認は、通常便・特急便ともに平日正午までとなります。 反映にお時間がかかり翌営業日の受付となる可能性がございますので、 締め切り時間よりも30分以上余裕をもってご入金くださいませ。
  • デザイン制作でもカード決済はできますか?

    はい、可能です。 お見積りのご提出後、 ご発注確定の連絡時にクレジットカード情報のご入力画面をお知らせ致します。
  • 締め支払い(掛け売り)はできますか?

    弊社では後払い方法が2種あります。

    【NP後払い】個人向け後払い決済

    商品の到着を確認してから、 「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」 で後払いできる安心・簡単な決済方法です。 請求書は、 商品とは別に郵送されますので、 発行から14日以内にお支払いをお願いします。
    ※「株式会社ネットプロテクションズ」 から請求書を送付させていただきますのでご注意ください。

    ※与信審査を行っております。

    ※与信審査によっては「NP後払い」 決済をご利用いただけない場合がございます。


    【Paid】掛け払い(締め支払い)

    法人・個人事業主のお客様を対象にした、 請求後払いの決済サービスです。 初回から掛け払いでお支払いいただけます。 Paid を通じてお取引いただくと、 弊社との取引が初めてのお客様でも掛け払いでお支払いいただけます。 お支払い方法は銀行振込・ 口座振替(指定口座からの引き落とし)、 締め日は20日・月末からお選びいただけます。 登録料・利用料などのご負担はありません。 Paid の登録には一切、 費用はかかりません。決済時のサービス利用料は弊社が負担しますので、 お客様に余計な費用は発生しません。

    ※規定の審査を行います。

    ※Paidのお申し込み後に審査がございます。 審査結果によってはご希望に添えない場合もございますので、 あらかじめご了承ください。

    ※審査状況により別途書類をご提出いただく場合がございます。

    ※審査内容についてはお答えいたしかねますので、 あらかじめご了承ください。


    後払い(締払い)サービスをご希望の方はこちら

お見積りについて

  • 見積もりは無料ですか?

    はい、お見積もりは無料ですので、お気軽にご依頼ください。
  • 完全データ入稿の見積もりが欲しいのですが?

    ご希望の商品を全てカートに入れて頂き、 必要情報をご入力頂けますと発行が可能になります。
    【スピード見積もりサービス】詳細はこちら

お申し込みについて

  • ログインができないのですが?

    ログインができない場合、下記のいくつかの原因が考えられます。
    【パスワードが間違っている】
    全て半角英数字で、正しいパスワードをご入力されていることをご確認ください。 パスワードが分からない場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」より、 登録しているパスワードをメールで受け取ることができます。

    【メールアドレスが間違っている】
    全て半角英数字で、メールアドレスが正しいことをご確認ください。登録しているメールアドレスが分からない場合、ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」から登録済と思われるメールアドレスをご入力ください。 登録がある場合、及びメールアドレスが正しい場合は、パスワード通知のメールが送信されます。 届いたパスワードで再度ログインをお試しください。 登録がない場合、又はメールアドレスが正しく入力されていない場合は、「そのメールアドレスでの登録はございません」と表示されます。 再度メールアドレスをご確認いただくか、他のメールアドレスでお試しください。 会員登録が出来ていない可能性もございます。(下記参照)

    【会員登録ができていない】
    現場シートキングの会員登録は任意になります。 過去にご注文頂いたことがあるお客様でも必ず登録されているものではございません。 ご希望であれば、コチラから改めて会員登録をお願い致します。
  • 系列サイト(横断幕・懸垂幕キングなど)の会員情報で現場シートキングにログイン出来ますか?

    弊社の運営する各サイトでは、サイトごとに会員登録をしていただく必要がございます。
    大変申し訳ございませんが、既に系列サイトでご登録がある場合でも、現場シートキングでのご登録がない場合はログインいただけません。
    お手数ではございますが、新たに現場シートキングにて新規会員登録をお願い致します。
    (系列サイトにご登録いただいている同じメールアドレスやパスワードをご使用いただくことは可能です)
  • 注文方法がよくわからないのですが?

  • 電話でも注文できますか?

    大変申し訳ございませんが、お電話でのご注文はお受けできません。
    サイト上の、お見積り依頼フォームおよびご注文フォームをご利用いただき、お見積り・ご注文をお願い致します。
  • メールが届いていないのですが?

    携帯会社のメールアドレス、フリーメールのアドレス(Yahoo!やGmailなど)は、 迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、迷惑フォルダを確認してください。 また、携帯メールの場合は、受信拒否設定のため届いていない場合がありますので、 携帯電話やスマートフォンの設定をご確認の上、弊社からのメールが届く設定にしてください。 注文を確定すると自動配信のメールをお送りしておりますので、 届いていない場合は上記の設定をご確認いただいた後、弊社までご連絡ください。 指定受信の設定を頂く場合は@itamiarts.jpのご登録をお願い致します。
  • 確認コードの取得・入力でうまく進まないのですが?

    メール確認コードは、メールに届いた4桁の数字をご入力いただくと自動で画面が切り替わる仕様となっております。
    正常に進まない場合は、下記をご参照ください。

    ・入力しても画面が切り替わらない場合
    入力形式が半角英数字になっていることをご確認ください。4桁の数字を全角でご入力されていると認識されない場合がございます。
    なお、確認コードは「取得する」のボタンを押すたびに新しい番号が発行されメールが送信されます。 何度かボタンを押されている場合は、必ず一番新しいメールに記載された番号をご入力ください。 (確認コードの有効期限は30分です。メールを取得してから30分以上経過している場合は、お手数ですが再度コードの取得をお願いいたします。)

    ・確認コードのメールが届かない場合
    メールアドレスが正しいこと今一度ご確認ください。(全角で入力されていたり、アドレス内の「.」が「,」になっていたりといった、 メールアドレスの入力ミスが原因でメールが送信されないというケースが多発しております。)
    また、メールが確実に送信されている場合でも、迷惑メールなどに振り分けられている可能性もございますので、 受信ボックス以外に迷惑メールボックスなども併せてご確認ください。

    上記のどちらでも解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
    お問い合わせはこちら
  • 会員登録しなければ注文できませんか?

    会員登録しなくても注文可能です。
  • メールアドレスを変更したいです。

    「マイページ」から変更が可能です。手順は以下の通りです。

    1.マイページの「会員情報」をクリック

    マイページ

    2.「会員情報」から「変更する」をクリック

    会員情報

    3.変更したいメールアドレスを記入してください

    変更したいメールアドレス

    4.変更完了後、「編集を実行」をクリックしてください

    編集を実行

    5.メールアドレスにお間違いがないことを確認し、「認証コードをメールに送信」ボタンをクリックして受信メールに届く「認証コード」のご入力をお願いいたします。

    認証コードをメールに送信
  • パスワードを忘れました。

    パスワードが分からない場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」より、ご登録いただいておりますメールアドレスをご入力いただくと、パスワードを通知するメールを受け取ることができます。
  • 土日祝日は営業していますか?

    基本的に、土曜・日曜・祝日は営業しておりません。 また営業日には換算されませんので、ご注意ください。
  • 注文をキャンセルしたいのですが?

    【会員登録をされているお客様】
    マイページの「注文履歴」から該当の注文をご確認いただき、「注文をキャンセルする」のボタンを押していただければご注文のキャンセルが可能です。
    登録メールアドレス宛にキャンセル完了をお知らせするメールが届きますので、確実にキャンセルされていることをご確認ください。
    なお、ご注文の進行状況によってはキャンセルができない場合がございますので、マイページにキャンセルのボタンがない場合は、キャンセルをお受けできません。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。

    【会員登録をされていないお客様】
    非会員の場合、基本的にご注文のキャンセルはできかねます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
    ご発注の際は、新規会員登録いただく事をおすすめいたします。
    →会員登録はこちら
  • サイト会員やメールマガジンを退会したいのですが?

    ・サイト会員の退会方法
    退会したいアカウントでログイン後、マイページの「会員情報」に進み、 ページ内の「ご退会手続き」よりご退会いただけます。
    退会後は、これまでの注文履歴や幕デザインで作成したデザインデータは全て削除されますので、 予めご了承ください。

    ・メールマガジンの退会方法
    お手元に届いておりますメールマガジンの下部にございます、 「メルマガ配信停止はこちらをクリックしてください」よりメールマガジンの解除が可能です。 お手元にメールがない場合は、 弊社宛にメールをお送りいただくことで配信を停止させていただくことが出来ます。
    お手数ではございますが、停止を希望されるメールアドレスを明記の上、 下記アドレスまでご連絡下さいませ。
    shop@itamiarts.jp

    ※なお、メールマガジン解約希望のご連絡をいただいてから実際に配信が停止されるまでには 多少の時間差が発生することがございます。
    入れ違いでメールが配信されてしまう可能性もございますので予めご了承ください。
  • 注文している商品の数量の変更や追加をしたい場合はどうすればいいですか?

    現場シートキングの会員のお客様は、マイページの注文履歴から該当の注文をご確認いただき、「キャンセル」のボタンが表示されている場合、お客様ご自身で一度ご注文をキャンセルしていただくことが可能です。注文のキャンセル後、再度正しい内容でご注文をお願い致します。
    ※キャンセルのボタンがない場合は、注文内容の変更はできかねますので、ご発注前にご注文内容のご確認をいただきますよう予めご理解のほどよろしくお願いいたします。

    会員でないお客様は、キャンセル・注文情報の変更はお受けできませんので、ご発注前にご注文内容のご確認をいただきますよう予めご理解のほどよろしくお願いいたします。
    ご発注の際は、新規会員登録いただく事をおすすめいたします。
    →会員登録はこちら
  • 支払い方法や送付先などの注文情報を一部変更したいのですが?

    現場シートキングの会員のお客様は、マイページの注文履歴から該当の注文をご確認いただき、「キャンセル」のボタンが表示されている場合、お客様ご自身で一度ご注文をキャンセルしていただくことが可能です。注文のキャンセル後、再度正しい内容でご注文をお願い致します。
    ※キャンセルのボタンがない場合は、注文内容の変更はできかねますので、ご発注前にご注文内容のご確認をいただきますよう予めご理解のほどよろしくお願いいたします。

    会員でないお客様は、キャンセル・注文情報の変更はお受けできませんので、ご発注前にご注文内容のご確認をいただきますよう予めご理解のほどよろしくお願いいたします。
    ご発注の際は、新規会員登録いただく事をおすすめいたします。
    →会員登録はこちら
  • Paid:ペイド(掛け払い)を登録している為、会員情報の変更ができません。

    まずpaidにお問い合わせいただき、ご登録情報の変更をご依頼くださいませ。
    paidでのご登録情報が更新できた段階で、変更内容を弊社までご連絡いただければ、弊社にて当サイトの会員情報を変更いたします。
    ご連絡はこちら

請求書・納品書・領収書について

  • 領収書は発行できますか?

    決済方法がクレジット・銀行振込・代金引換のお客様のみ発行できます。
    ・サイト会員の場合
    ログイン後、マイページ→注文履歴より発行をお願いいたします。
    宛名はご注文時の法人名があれば法人名、個人名だけの方は個人名を記載致します。
    日付はクレジット・代引は出荷日、銀行振込はご入金確認日となります。
    但し書きは発行時にお客様にてご入力可能です。
    ・非会員の場合
    ご注文時に「領収書を希望する」にチェックを入れてお進みください。
    出荷完了後に領収書をダウンロードいただける専用URLをメールにてお送りします。

    NP後払い及びPaidの場合は、決済サービス運営会社からのお振込み明細を領収書としてご利用ください。
    ※請求書も同様で決済サービス運営会社からの発行です。弊社での発行はできかねますのでご了承ください。
  • 領収書の宛名書き、但し書きは?

    領収書は、当サイト会員様の場合はマイページにて発行が可能です。
    お客様にて「但し書き」「宛名」をご入力の上「作成」ボタンを押して下さい。
    当サイト非会員のお客様は、ご注文時に「領収書を希望する」にチェックを入れていただくと、 商品出荷後、領収書がダウンロードできるURLを記載したメールをお送りします。
    ※ダウンロード時に但し書きや宛名もご指定いただけます。

    尚、領収書の日付はクレジット・代引は出荷日、銀行振込はご入金確認日となります。
  • 請求書が先にほしいのですが?

    会員ログインをして頂き、 マイページ→注文履歴より発行をお願い致します。
  • 請求書と納品書の日付はいつになりますか?

    出荷日を明記いたします。NP後払いをご選択の場合、 株式会社ネットプロテクションズからご請求書をお送りしますのでご注意ください。
  • 商品に同梱されている書類は?

    納品書や領収書は同梱しておりません。 ご依頼いただければ、金額の記載のない納品書(商品名と数量)を同梱致します。 金額が入ったもの、宛名がある書類をご入用の方は、 注文時の「その他ご指定欄」にご記載いただければ、 別途、電子データ(PDF)でメール送付いたします。
  • 領収書や請求書、納品書の住所や電話番号を変更することはできますか?

    ご注文後に住所や電話番号を変更して帳票を発行することはできかねます。
    ご注文時のお客様情報が記載されますので、あらかじめご確認の上ご注文をお願いいたします。
    なお、領収書の宛名や但し書きに関しては領収書をダウンロードする際にお客様ご自身で変更が可能です。
  • どのような領収書が発行されますか?

    下記にてサンプルをご覧いただけます。
  • NP後払いの請求書・封筒はどのようなかたちになりますか?

    下記にてサンプルをご覧いただけます。
    ※「NP後払い」のサイトへ移動します。
    https://www.netprotections.com/service/
  • Paidの請求書・封筒はどのようなかたちになりますか?

    下記にてサンプルをご覧いただけます。
    ※赤い文字で「取引先の住所、社名が表示されます」の枠が御社、「貴社名が表示されます」の枠が弊社になります。
    請求書サンプル(365KB)
    封筒サンプル(45KB)

発送・納期について

  • 納期はどれくらいかかりますか?

    ご注文プランによって納期が変わります。
    デザイン制作の場合、見積→入金→データ制作→デザイン校了→印刷→出荷まででだいたい2週間かかります。
    (デザインのご校了を受け付け日とします。デザインのご校了後5営業日後の出荷です。※商品の仕様によっては5営業日で出荷できない事がございます。)

    データ入稿の場合、データ入稿→印刷→出荷で約5営業日かかります※商品の仕様によっては5営業日で出荷できない事がございます。
    WEB上でデザイン作成の場合、デザイン作成→印刷→出荷で約5営業日かかります。

    各ご注文プランの流れに関する詳細はこちらをご確認くださいませ。
  • 最短の納期対応はできますか?

    申し訳ございません。弊社の現場シートは5営業日後出荷となっております。納期短縮はお受けできかねますので予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
  • 商品が届かないのですが、どうしたらいいのですか?

    何かの手違いによるミスだと考えられますので、 ご面倒ですがお電話で問い合わせをお願いいたします。 すぐに対応させて頂きます。
  • 荷物の保管期限は?

    出荷から1週間以内に、必ず商品をお受け取りください。 保管期間を過ぎると返送料・再発送手数料がかかります。 再度お送りする際はお客様にご負担いただくことになりますので、ご注意ください。
  • 発送はどこから行われますか?

    発送は岡山市です。 翌日午前中着エリアは四国・中国・ 関西と福岡県、 翌日午後着エリアは関東・中部・ 北陸・九州(福岡県以外)、 翌々日エリアは北海道・沖縄・ 東北が標準のお届け期日です。
    発送はどこから行われますか? 納期について詳しくはこちら
  • 別々に注文した商品同士の同梱は可能ですか?

    別々にご注文いただいた商品は別配送とさせていただいております。
  • 分納できますか?

    分納のご指定はできますが、 各分納先の商品代合計によっては送料がかかりますのでご注意ください。 分納先が複数ある場合は、 お手数ですが弊社指定のEXCELフォーマットでリストにしてご提出ください。 必要な項目は、宛名・郵便番号・ 住所・電話番号と商品内訳です。

    分納先指示用エクセルフォーマット
  • 代行発送できますか?

    可能です。 注文者と送付先が異なっている場合は、 注文者のお名前を荷主に設定します。
  • 営業所止め(営業所止め置き) サービスは指定できますか?

    ヤマト運輸のみ対応しております。 ご注文時に備考欄へ、 ご希望の営業所名とセンターコードをご記入ください。
  • 海外発送は受け付けていますか?

    大変申し訳ございませんが、海外への発送はできかねます。海外住所をご入力されてご注文された場合は、発送ができない旨をご連絡させていただきます。
  • 注文した商品を直接受け取りに行くことはできますか?

    大変申し訳ございませんが、ご来社いただいて商品をお渡しすることはできません。恐れ入りますが、発送されお手元に届くまでお待ちください。

データ入稿について

  • ワード・エクセル、またはPDF形式で入稿することはできますか?

    専用ソフト(有料)であるAdobe Illustrator(ai形式・eps形式)を使ったファイルのみご入稿データとして使用することができます。
    ※印刷に使用できず、弊社での制作が必要の場合は別途データ制作費が必要です。
    Adobe Illustratorで開けないPDFやoffice系データ(ワード・エクセル・パワーポイント)や画像データは 参考画像として使用することは可能ですが、 印刷用の入稿データとしてはご利用いただけません。
  • JPEG や PNG などの画像形式で入稿できますか?

    画像形式では入稿できませんので、 その場合はデザイン制作をご依頼ください。 いただいた画像を元にしてデザイン作成を行います。
  • データを入稿する際、 何に気を付ければいいですか?

    データの内容で、 ご確認いただきたい点は下記の通りです。

    ・特色を使っていませんか? 特色とはDICやPantoneなど色指定のできる番号のことを指します。

    ・リンク画像がフォルダ内にあることを確認してください。 (もしくは、すべての画像が埋め込まれているかを確認してください。)

    ・フォントのアウトラインを取っているかを確認してください。

    ・注文した商品のサイズで正しくデータを作っていますか? 最後に塗り足しをつけているかを確認してください。


    印刷データ作成ガイドはこちら
  • イラストレーターとは何ですか?

    イラストレーターは、 Adobe社が販売するデザイン専用のパソコンのソフトウェアのことを指します。 イラストレーターを使って、 当社規定のテンプレートでデザインを完成された場合は、 完全データ入稿からご注文いただけます。 それ以外のソフトウェアで制作された場合は、 弊社にてイラストレーターでデザインを作成することになりますので、 別途データ制作費用が発生します。
  • デザイン制作と完全データ入稿の違いについて教えてください。

    デザイン制作とは、 当社に現場シートのデザインの制作をご依頼いただく場合のことで、 デザインの内容によって制作費用が異なります。 完全データ入稿のご注文ですと、 完全データをお客様にご制作していただき、 そのデータをご入稿いただく必要がございます。
  • データ入稿時のデータはどこにアップロードすればいいですか?

    サイト会員のお客様は、注文完了後、 マイページの注文履歴よりご入稿いただけます。 それ以外のお客様は、 自動返信メールにて専用入稿ページのURLが発行されます。 URLをクリック後、 入稿データを選択してアップロードしてください。

  • データ入稿で色あわせ可能ですか? (DIC は使えますか?)

    基本的には色あわせを行っておりませんので、 データの数値どおりの色を出力します。 ご依頼いただければ、 簡易的なカラーチャートをご送付しますので、 参考にしてください。
  • RGB で入稿できますか?

    印刷はCMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・黒)を使用致します。 RGBや特色(DIC、PANTONEなど)は使用できません。 全てのカラーは、CMYKに必ず変換してご入稿ください。 特色などが使用されている場合は、 弊社で自動的にCMYKカラーに変換させていただきます。
  • 金(ゴールド)・銀(シルバー)などの特色印刷はできますか?

    印刷はCMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・黒)を使用致します。 RGBや特色(DIC、PANTONEなど)は使用できません。 全てのカラーは、CMYKに必ず変換してご入稿ください。 特色などが使用されている場合は、 弊社で自動的にCMYKカラーに変換させていただきます。 金色や銀色の場合、近い色(グラデーションなど)で作成ください。
  • 塗り足しとはなんですか?

    テンプレートを使用して制作される際は必ず一番外側の線までデザインを広げ、 塗り足しを付けご入稿下さい。 仕上がり線までの塗り足しのないデザインでご入稿された場合はカットの際に白場がでてしまいます。

    ※詳しくはデザイン用テンプレート内の注意事項をご確認下さい。

  • イラストレーターの対応バージョンは?

    Illustrator 10~最新のバージョンまで対応しています。
  • 入稿したデータは、 あとで確認することができますか?

    入稿データに印刷工程へ進められない様な不備が無ければ、ご入稿データのまま印刷工程へ進めさせていただきます。
    入稿データと確認用画像データのご入稿を頂いた場合でも、入稿データとの比較確認は行っておりませんので予めご了承お願いいたします。
    ご入稿前にお客様ご自身でのご確認をお願いいたします。

デザイン作成について

  • デザイン制作でお願いしたいのですが、 どのように注文すればいいですか?

    デザイン制作はまず見積もり依頼をお願いします。

    デザイン制作依頼の流れはこちら
  • デザイン制作依頼は電話やFAXで注文できますか?

    申し訳ございません、 お電話やFAXのみですとデザイン制作のご依頼はお受けできかねます。 ご依頼の際はWEBサイトからお見積り依頼のご送信と参考資料として FAXシート(もしくはデータ)をご支給ください。

    手書きオーダーシートのご記入方法についてのページはこちら
  • 前に作ったデザインでもう一度現場シートを作れますか?

    【デザイン制作でご注文の場合】

    以前デザイン制作をご依頼いただいたものについては、当社でデータを保管しています。
    ●会員のお客様
    マイページ→注文履歴から「増刷依頼」が可能です。
    デザイン制作でご注文の場合
    ●非会員のお客様
    再度ホームページからお見積り依頼ください。お見積り依頼フォームの「デザイン名」ご入力欄に「増刷依頼:(以前の受注番号)」をご記載いただければ、同じデザインでの増刷を行います。
    非会員のお客様
    または、お電話かメールにて以前の受注番号をお伝えいただければ、増刷依頼が可能です。

    【完全データ入稿でご注文の場合】

    以前のデータは保管しておりません。ホームページから再度ご注文・ご入稿いただく必要がございます。

    【幕デザインでご注文の場合】

    以前のデータは保存されております。ログイン後、再度幕デザインをご利用いただくと、保存されたデータをご選択いただけます。
  • 幕デザインで過去に作ったデザインの確認・修正はどこでできますか?

    過去にご注文頂いたデザインについては、デザインを作られたアカウントでログインいただき、 マイページの注文履歴から、注文情報の詳細とデザインをご確認いただくことが出来ます。
    また、幕デザインのページから「デザインを作る」でデザイン制作画面にお進み頂き、 「保存されたデザインから作成する」を選択いただくと、 ご注文されていないデザインも含めてこれまでに作成された全てのデザインをご確認いただけます。
  • 幕デザインで、パソコンで作ったデータをスマホに引き継いで編集することは出来ますか?

    はい、可能です。 幕デザインで作成されたデザインは、会員登録されているアカウントごとに保存されております。 スマートフォンやPC・タブレットなど、利用される端末が異なる場合でも、 同じアカウントでログインいただければ、すでに保存されたデザインを編集することが可能です。
    ただし、仮登録の状態で作成したデザインは、作成後に本登録を行わない限り保存されません。 必ずデザイン作成前後に会員登録をお願い致します。
    ※会員登録をせずに仮登録のままで作成したデザインが消えてしまった場合、 弊社での復元は出来かねます。予めご了承ください。

    【保存されたデザインの開き方】
    1.デザインを編集したいパソコン・スマホなどでログインします。
    2.幕デザインのページから「デザインを作る」でデザイン制作画面に移動します。
    3.「白紙から作成する」と「保存されたデザインから作成する」という2つの選択肢が出るので、 「保存されたデザインから作成する」を選択します。
    4.これまでに作成し自動保存されたデザインが表示されるので、 該当のデザインを選び編集画面にお進みください。
  • デザインをお願いした場合、 どれくらいデータを保管していますか?

    当社でデザイン制作したデータは、 3年間データを保管致します。 また同じデータで増刷していただいた場合は、 最後のご注文から3年間と期間が延長されます。
  • 手書きした文字や絵、 ホームページ上の画像やイメージはデザインに入れてもらえますか?

    解像度が高ければそのままご利用いただけます。 また、解像度が低い場合は、 ロゴのトレースやイラスト制作が必要になりますので、 別途費用が発生します。 なお、著作権をクリアーしているものしかご利用いただけませんので、 あらかじめご確認ください。
  • 筆書体と行書体はどんな種類がありますか?

    筆書体と行書体それぞれ6~8種類ほどございます。 書体見本がございますので、 そちらをご参照ください。
    筆書体と行書体はどんな種類がありますか?
  • 写真を入れて欲しいのですが、 スマホで撮った写真でも使えますか?

    ご使用いただけますが、携帯電話で撮影した写真はサイズが小さい場合があるため、 綺麗に印刷されない可能性がございます。予めご了承ください。 解像度については下記の説明をご参照ください。

    画像解像度って?

    画像(JPEG、PNG、TIFF)は 「ドット(またはピクセル)」という 小さな点の集合によって構成されており、 その点の数を示すものを「画像解像度」といいます。
    幕などの布物への印刷に必要な解像度は 「100dpi」です。 (1インチ(25.4mm)角の中に100個のドットがある状態を指します。)
    弊社のインクジェットプリンターですと、 実寸で解像度が100dpiあれば、 鮮明な画像として印刷ができます。 なお、100dpi以上の解像度の画像をご支給いただいても印刷が向上するわけではありません。

    ※実寸で最低限必要な解像度は、 商品によって異なりますのでご注意ください。

    看板・バナー・幕など
    200 dpi

    下記より解像度が低い場合、 ぼやけたりドットが目立つなど印刷品質に問題が出ます。 また、HP用の画像やエクセル・ ワードなどに貼り付けた画像は、 解像度が低いことが多いため、 貼リ付ける前の画像データをご支給下さい。

    解像度の確認方法(Windowsの場合)

    画像ファイルを選択し、 右クリック→「プロパティ」 →「詳細」の中に解像度の記載があります。
    解像度の確認方法(Windowsの場合)

    解像度の確認方法(Macintoshの場合)

    デフォルトでインストールされている 「プレビュー」というソフトで画像データを開いて、 「ツール」メニューから 「サイズを調整」を選んで下さい。
    解像度の確認方法(Macintoshの場合)

    解像度が低いってどういうこと?

    上記の説明で画像データを構成している 「ドット」が細かいと、「きれいな画像」、 大きくなると「荒れた画像」と分類されます。
    解像度が低くても印刷はできますが、 鮮明な印刷はできません。 あらかじめご了承下さい。

    ※小さな画像を大きく拡大した場合など、 このような仕上がりになります。

    解像度が低いってどういうこと

    では実寸を確認する方法は?

    ピクセル表示で画像のサイズが分かっても、 実寸が分からない場合は下記の計算式をご参照ください。
    1 px
    0.36 mm
    例) 横2,000×縦1,000px で100dpiの場合
    2,000×0.36=横720mm 1,000×0.36=360mm
    =約720mm×約360mm の画像サイズ

    画像データの拡大・縮小はどうすればいい?

    画像解像度が高くても、 拡大をすると解像度は下がります。 サイズの小さい画像の場合は特にご注意ください。 必ず実寸(100%)での解像度をご確認ください。
    反対に、画像を縮小すれば実質解像度は 高くなりますので大きめの画像をご支給下さい。
  • 幕デザインで前作ったデータは保存されてますか?

    以前作成されたデータは保存されております。
    再度ご希望の商品をご選択いただき、ご注文フォームにて必要事項をご入力後、「デザインを作る」をご選択いただきます。
    幕デザインで前作ったデータは保存されてますか 幕デザイン作成画面に移りますと、「保存されたデザインから作成する」をご選択いただけます。
    保存されたデザインから作成する
  • 幕デザインでアップロードした画像が粗く表示されるのですが?

    デザイン作成画面上では、画像が粗く見える場合がございますが、実際には元の画像の解像度を保ったまま印刷されます。
    元の画像の解像度が低い場合は、実際の印刷も粗くなる可能性がございますので、予めご了承ください。
    画像の解像度については、よくある質問「写真を入れてほしいのですが、スマホで撮った写真でも使えますか?」をご参照ください。
  • 幕デザインを利用しようとするとシステムエラーが発生します。

    以下の項目をお試しください。

    ●「幕デザイン」の推奨ブラウザをお使いください
    「幕デザイン」の推奨ブラウザはGoogle Chromeです。

    推奨ブラウザ ●ログイン時のパスワードをご確認ください
    パスワードに特殊な記号が含まれている場合、ご利用いただけない場合がございます。

    ●キャッシュの削除をお試しください
    以前のキャッシュが残っている場合、ご利用いただけない場合がございます。

    ●再ログインをお試しください
    ログイン情報が正しく取得できていない場合がございます。

    上記の対処法をお試し頂いても再度システムエラーが発生する場合は、株式会社イタミアートまでお問合せをお願いいたします。
  • 金(ゴールド)、銀(シルバー)の印刷はできますか?

    申し訳ありませんが、金色や銀色を使っての印刷は出来かねます。近い色やグラデーションを使って、金・銀に見えるように制作をすることは可能です。 金(ゴールド)、銀(シルバー)の印刷はできますか

お問合わせ

ご利用ガイド・よくある質問で解決しなかった場合は、下記よりお問合わせください。
こちらのフォームはお問い合わせ専用です。ご注文やその他の用途ではご利用頂けませんので、ご了承くださいませ。

サイトからのお問合わせ

ご注文方法や取扱いのない商品に関する「ご注文前のお問合せ」はこちらからお進みください。 ご注文前のお問い合わせ
発送や入稿、キャンセルに関する「ご注文後のお問合せ」はこちらからお進みください。 ご注文後のお問い合わせ
お電話の前にご確認をお願いいたします
  1. ご注文後のご連絡の場合は、「受注番号」を必ずご用意の上、ご連絡をお願いします。
  2. 複数サイトを運営いたしておりますので、「現場シートキング」を見てのご連絡とお伝えをお願いします。
  3. 商品に関するお問合せは、「商品名」または「商品番号」を事前にお控えの上、ご連絡をお願いします。
  4. お電話でのご注文はお受けしておりません。サイトからご注文をお願いたします。
086-805-4153運営元:株式会社イタミアート

営業時間:10:00~17:00(平日)

※お電話でのお問い合わせにつきましては、サービス向上のため通話を録音させていただきます。
予めご了承くださいませ。
  • ・銀行振込(前入金)
  • ※弊社での入金確認のタイミングは平日正午です。正午を過ぎると翌受付になりますので、ご注意ください。

  • ・代金引換
  • ご購入金額 手数料
    3万円未満 440円(税込)
    3万円以上 660円(税込)
    10万円以上 1,100円(税込)
  • ・NP後払い
  • ※決済手数料別途330円(税込)

  • ・クレジット
  • ・掛け払い(Paid)
  • →Paidについて

1万円以上のご購入で無料です。

地域 合計1万円未満 合計1万円以上
本州
四国
九州
968円 0円
北海道
沖縄
離島
1,980円 1,980円

※2021年8月31日に北海道・沖縄・離島の送料の価格改定を行いました

※複数のお届け先への分納も可能ですが、その際は別途送料が発生いたします。弊社専用の分納リストのフォーマットをもとにご指示下さいませ。

→分納について

ご入金の確認(前入金のお客様)と印刷データが 問題ないことが確認できた時点で商品の手配を開始します。
※混み具合により、発送が遅れることがありますのでご了承ください。

※お届け日指定可能
※配送業者:ヤマト運輸

受付・納期の詳細はこちら

イメージの違いによる返品はお受けできませんのでご了承ください。
不良品の対応は、商品到着後7日以内とさせていただきます。
当社が不良品と判断した場合は、返金料金につきましては、 当社で負担させていただきます。

返品・キャンセルの詳細はこちら